■成田山 東京別院 深川不動堂■
通称・深川不動尊、深川不動堂
2019.7.11参拝

13


 ■深川不動堂  基本情報

【所在地】東京都江東区富岡1-17-13
【宗派】真言宗智山派
【御本尊】不動明王
【札所等】関東三十六不動尊霊場 第20番
【ホームページ】こちら


江戸時代中期、元禄年間は不動尊信仰が急激に広まり、その中で江戸でも成田山の不動明王を参拝したいという気運が高まりました。
元禄16年(1703)初めての成田不動の「出開帳」が富岡八幡宮の別当・永代寺で開かれました。
これが、深川不動堂の開創の機縁となりました。
永代寺は、明治初期の神仏分離令により廃寺となり、旧境内は深川公園となりました。しかし不動尊信仰は止むことはなく、明治11年(1878)に現在の場所に成田不動のご分霊を祀り、深川不動堂として存続するととなりました。
永代寺は、明治29年(1896)塔頭・吉祥院が名称を引き継ぎ再興されました。


■境内の様子


▼冠木門
地下鉄東西線門前仲町駅1番出口を出たところです。
ここから真っ直ぐに参道が続きます
45


▼人情深川ご利益通り
冠木門から深川不動堂への参道約150mは、「人情深川ご利益通り」と呼ばれています。カフェや雑貨屋さんの他、お土産店や深川飯のお店、あさりの佃煮屋さんなども並んでいます。
15
右手には永代寺があります。門前仲町という地名は、永代寺の門前町という意味からはじまっています。かつては広大な寺領を誇るお寺でした。


▼門前  正面は旧本堂です
54


▼石造玉垣
入り口の柱には「剣大講」と刻まれています。成田山新勝寺の講社の名前だそうです。57


境内へ入ります


手水盤
53


▼水琴窟
綺麗な音色を聞くことが出来ました
25


▼深川龍神
00
願い札に願い事と名前を書き、深川龍神の水鉢に浮かべ、銅鑼を2回鳴らします。
願い札が水に溶け、龍神のもとに願いが届くそうです
Collage 2019-07-16 18_11_41


▼旧本堂
昭和25年、千葉県の龍腹寺の地蔵堂を移築し、翌年落慶法要が営まれた建物です。
江東区最古の木造建築です。
「おねがい不動尊」が祀られています
42


▼旧本堂装飾彫刻
41


▼本堂
開創310年を期に、平成23年(2011)に完成した新本堂です。
外壁に梵字を施した「真言梵字壁」は、近未来的な印象です
23


▼開運出世稲荷
成田山開運出世稲荷のご分霊を勧請し奉祀しています
05


▼開運出世稲荷鳥居扁額
吒枳尼天尊
06


奉納された▼願掛けきつね
35


■御朱印

御本尊の御朱印は以前頂戴していたので、今回は新元号記念の御朱印を頂戴しました


▼新元号記念限定朱印   初穂料500円
Collage 2019-07-16 18_02_20
この限定御朱印は、年内いっぱい頒布されるようです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

▼以前頂戴した御本尊の御朱印
Collage 2019-07-16 18_03_38


■深川不動堂周辺MAP


・・・・・・・・・・・・・・・・・
〇東京都江東区
他の寺社の記事は  こちらをクリック!
・・・・・・・・・・・・・・・・・

▼ポチッとして頂けると嬉しいです

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
人気ホテルが最大50%OFF
250社の予約サイトから料金を一括比較
お得な宿泊プランをご案内
www.trivago.jp